作業をする際の服装について

作業時の服装

工具を使おうTOP>工具を使った作業時の服装

服装

何でもそうですが、何か作業などを行おうと思った時にはその行動に適した服装というモノが存在します。料理にエプロン、運動にはジャージと言った感じです、これは工具を使った作業の時にも当てはまります。

こういった服装をキチンとする事で、作業効率も良くなり、そしてケガなども少なくなります、そういった事からもキチンとした服装というのは大事な事なのです。では工具を使った作業時の服装とはどういったものなのか見ていきましょう。

安全な作業の為に

安全な作業をする為には、工具の使い方だけでは無く、キチンとした服装をすると言うことも大事になってきます。普段の家での生活とは違って、日曜大工をするときでも作業をする場所というのは非常に危険なモノが沢山あります。

そしてそれらは予期せぬタイミングで自分自身に危険をもたらしてしまう場合があるのです。頭上からの落下物、足下の板に刺さった釘、電動工具を使った時に出てくる木のクズ、そういったモノは、自分では大丈夫と思っていても危険です。

またこれらは一つ一つが危険な場合もありますし、いくつかの要因が合わさって思わぬ事故へと繋がってしまうという事もあります。そういったことが無いように安全な作業の為にDIYや日曜大工にあわせた服装をするようにしましょう。

では安全の為の服装をいくつか見ていきましょう。

ヘルメット

工事現場や大工さんといった方を見る機会があった時にも着用していると思います。ヘルメットです。

工具や電動工具を使った作業をする場合に、2メートルや3メートルと言った長い板を買ってきてそれを加工する場合があります。そういった場合になかなかこれを横に置くスペースが無い場合には、板を立てて置いておくと思います。

この置き方自体には問題はありませんが、もしこの板が倒れてきた場合に安全な対策をしているかが問題になります。上から倒れてきますから頭を守っておかなくてはなりません。頭に怪我を負ってしまうと大惨事になってしまう可能性もありますし、もしも頭を打って気絶してしまった時に周りに誰もいなければ、命に関わります。

そういった事故なども出来るだけなくす為にもヘルメットはキチンと着用しましょう。アゴにかける紐もしっかりと付けましょう。

安全靴

以外に見落としがちでもありますが、足下にも危険は沢山あります。釘や木の折れたモノなど足に刺さってしまう事があります。またハンマーや重い電動工具などを足に落としてしまう事もあります。そういったミスは、自分からのモノでは無く、いつやってしまうかわかりませんよね。そういった事に対処する為に安全靴というアイテムがピッタリです。この安全靴は、一見ブーツやスニーカーの様な見た目なのですが、靴の中に固い鉄板が入っています。これで足の上に工具が落ちてきても足を守ってくれるワケなのです。

安全靴を履かずに足下だけを見て歩いていると頭に何かぶつかってしまうかもしれません、頭に何もぶつからないように歩いていると、足下の危険に対処出来ません。ですのでヘルメットと安全靴は出来るだけ準備しておくと良いかと思います。

手袋

この他にも、やはり工具を直接触る手を保護してくれる手袋は欠かす事が出来ないと思います。工具を使っている時に手元が狂ってしまい手を怪我してしまうと後々の作業にまで大きな影響を及ぼしてしまいます。そうならない為にもしっかりと手を保護してくれる手袋は持っていたいモノです。これは革のものや軍手など種類も沢山ありますので用途や使いやすさで選ぶと良いのでは無いでしょうか。オススメは軍手の手のひらの部分にゴムのすべり止めがついているタイプのモノです。

ゴーグル

そして目を保護してくれるゴーグルがあります。これは常につけていなくても良いのですが、木のクズが飛び散ったり、目に何か飛んで来そうな作業の場合に着用すると良いでしょう。たいした事が無いと思っていても手元が狂って怪我をする場合もあります。用心過ぎるくらいでも怪我をしてしまうよりは良いでしょう。

こういった用に安全の為には服装をしっかりとすることも大事な事です。こういったアイテムを身につけ動きやすい服装で作業に望む事で安全に良いモノを作れると言うことに繋がって行くのですから。

Valuable information


北九州でおすすめのスポーツジム



2022/11/24 更新

↑ページのTOPへ戻る↑

当サイトに記載されている情報は、できるだけ最新・確実なものを心掛けてはおりますが、その内容の正確性・安全性を保証するモノではありません。当サイトの情報を元にして行った行為において発生する、損害・損失・トラブルにつきましては一切の責任を負いませんので、あらかじめご了承下さい。
2009 工具を使おう